飼育係の斑目(まだらめ)氏は、英文の切り抜きをみせてくれた。「この fundamentalという単語が好きなんです。考えさせられますよ。こんなふうにふだん動物たちに囲まれてるとね。人間とはいったい何なのかって」と彼は言った。
「こちらの文章ですけど、最後の “new human agenda” は、new human / agendaにも、new / human agendaにも解釈できますね」と恭子は言った。
「ぼくはnew human のほうを考えちゃいますね」
Some postcards for a post-disciplinary approach —新しい「知と方法」の探究—
飼育係の斑目(まだらめ)氏は、英文の切り抜きをみせてくれた。「この fundamentalという単語が好きなんです。考えさせられますよ。こんなふうにふだん動物たちに囲まれてるとね。人間とはいったい何なのかって」と彼は言った。
「こちらの文章ですけど、最後の “new human agenda” は、new human / agendaにも、new / human agendaにも解釈できますね」と恭子は言った。
「ぼくはnew human のほうを考えちゃいますね」